クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ?xn010 | トップページ | 季 精霊馬 »

宵山

0005_20220827145501 祇園祭の楽しさの一つ、宵山や宵々山の提灯が灯った夜の山鉾。夕方には提灯に灯が入り、“コンコンチキチン コンチキチン”と、それぞれの山鉾の浴衣を着た囃子方さん達の笛や鉦の音が聞こえてきます。そぞろ歩く人達もとっても良いムード、これで暑くなければ良いのですが・・・
さて、今週からもそんな2017年の祇園祭のお話です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ?xn010 | トップページ | 季 精霊馬 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日はニャンコ?xn010 | トップページ | 季 精霊馬 »