クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 取 お取り寄せ010 夏ずきん | トップページ | 季 十五夜 »

季 オオサンショウウオの日

20220909 今日は9月9日重陽の節句、そしてオオサンショウウオの日。京都水族館には多くのサンショウウオが暮らしています。可愛いんだか、気持ち悪いんだかよくわからない動物、とても生命力が強いそうです。ここで暮らすサンショウウオは、台湾から持ち込まれたオオサンショウウオとのハイブリット個体、自然に戻すことができないので、捕獲された場合はほとんどがここで飼われています(1匹だけ比較用に日本固有種を展示)。自然をより良き状態に保つことがどれだけ難しいかを考えさせられますね。まぁ、見た目的には違いがよくわからないんですけどねぇ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 取 お取り寄せ010 夏ずきん | トップページ | 季 十五夜 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 取 お取り寄せ010 夏ずきん | トップページ | 季 十五夜 »