クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 肉じゃが1 | トップページ | 旨 肉じゃが3 »

旨 肉じゃが2

20_20220926152201 和食の家庭料理、その定番“肉じゃが”、関東地方では豚肉を使うことが多いそう。今週ご紹介する肉じゃがは、ジャガイモとタマネギは北海道産を使いあく抜きの必要のない白滝を使用。豚肉の旨味がしっかりあって、脂にコクがあり、これはこれでちゃんと美味しくできました。バラなど脂がしっかりある部位を使った方がいいかも。
画像を[いろいろ4]“肉じゃが2”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 肉じゃが1 | トップページ | 旨 肉じゃが3 »

」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
どうしても牛肉になじみがあるので牛肉で作りたくなります。
食べるのはどちらでもいいのですが、
この味付けが日本人には向いているのでしょうね。

そういえば我が家の肉じゃがも豚肉です。牛肉使うならすき焼き風旨煮にするかも。
白滝を入れるのもいいですね。関西では糸こんにゃく?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 肉じゃが1 | トップページ | 旨 肉じゃが3 »