日本の法律には、世界的に見ると少々おかしな状況になっている部分があります。ウイスキーもその一つ、左の国産ウイスキーの原料を見てみると、モルト、グレーン、スピリッツ(90%未満)、どうしてスピリッツ?しかも90%未満!(焼酎のようなアルコールにウイスキーの雰囲気を加えただけ) 右のスコッチはモルトのみ、他のブレンデッドウイスキーはモルトとグレーンが普通。しかも酒税法で安く売るためにアルコール度数37%、もはや世界的にはウイスキーと認めてもらえない代物、なんとも謎に包まれたウイスキーもどきでした。
ログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 困 ナミアゲハ |
トップページ
| 旨 カップ麺 »
« 困 ナミアゲハ |
トップページ
| 旨 カップ麺 »
コメント