クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 観 2020師走の京都編09 歌舞伎 | トップページ | 参 2020師走の京都編11 戒光寺 »

旨 2020師走の京都編10 朝シャン

1000_20221130105101 2020師走の京都編10 吉例顔見世興行を観た翌朝、いつものように日の出とともに朝シャン!居心地の良い部屋で東山三十六峰から昇る朝日を眺めながらシャンパーニュを味わう、旅の朝のお楽しみ。前日の歌舞伎やら紅葉やらお弁当やらの話をしながらゆっくりと進む時間は至高の喜びでもあります。そして、ルームサービスの洋朝食、オーダーはちょっと面倒だけど、ホテルの朝って雰囲気で大好き!美味しいだけでなく見た目も良い感じ。本当は年が明けてからのお楽しみの福玉も開けてみたりして(外の餅皮が壊れやすいという理由もあって)、楽しい朝食タイムでした。それからお出かけ、最初はクリスマス・ヴァージョンの“nikiniki”の創作生八つ橋を買って・・・ to be continued
画像を[いろいろ4]“朝シャン”“朝食”“福玉”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 観 2020師走の京都編09 歌舞伎 | トップページ | 参 2020師走の京都編11 戒光寺 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 観 2020師走の京都編09 歌舞伎 | トップページ | 参 2020師走の京都編11 戒光寺 »