クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2020師走の京都編18 下賀茂神社 | トップページ | 驚 2020師走の京都編20 蒼と白 »

観 2020師走の京都編19 紅葉

1900_20221219133101 2020師走の京都編19 師走の旅の最終日、世界遺産の下賀茂神社がある糺の森を散策。京都で最も遅い紅葉がみられる観光スポット、それでも観光客はちらほらでとても静か、ゆっくりと紅葉を楽しむことができました。紅い楓の中に所々黄色の銀杏の木もあり、お天気も良く見事なコントラスト。神聖な森の空気と見事な紅葉に穢れが浄化されるような気持になりました。こんな素敵な場所が近くにあればいいのになぁ・・・ to be continued
画像を[いろいろ4]“紅葉1”“紅葉2”“紅葉3”“紅葉4”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2020師走の京都編18 下賀茂神社 | トップページ | 驚 2020師走の京都編20 蒼と白 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2020師走の京都編18 下賀茂神社 | トップページ | 驚 2020師走の京都編20 蒼と白 »