クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2023京都のお正月編09 萬福寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x023 »

旨 2023京都のお正月編10 カクテル

1000_20230206143901 2023京都のお正月編10 松の内の京都でお正月気分を味わってきました。萬福寺のランタン・フェスティバルを楽しんだ後、体が冷えたので帰路の途中にあった“餃子の王将”で夕食。王将の餃子とラーメンはチェーン店としては抜群の味、さすが京都の味だと感心。そして部屋に戻り、ルームサービスのカクテル(ホテルオークラ京都 チッペンデールのオリジナルの早春をイメージしたカクテル 緋梅華(ひばいか)と陽萄香(ひとか))を楽しみながら夜景を眺める。ホテルのラウンジよりも眺めがよくちょっぴり余分にいい気分。色々な出来事を思い起こしながら、優雅な夕べを過ごしたのでした。 to be continued
画像を[いろいろ5]“餃子の王将”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2023京都のお正月編09 萬福寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x023 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2023京都のお正月編09 萬福寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x023 »