参 2023京都のお正月編06 岡崎神社
2023京都のお正月編06 松の内の京都でお正月気分を味わってきました。ホテルオークラ京都の部屋で和朝食と共に朝シャンを楽しんだ後は、岡崎にある岡崎神社へ参拝、ここは氏神様の神使がうさぎで有名。境内は、提灯や石像や絵馬などどこもうさぎだらけ!主祭神の速素盞鳴尊(スサノヲノミコト)様よりもはるかに目立っています。今年は兎年なのできっと例年の何倍もの参拝客なんでしょう、境内は結構込み合っています。昼食の後で参拝者の列を見たら最後尾が見えないくらい!でびっくり、早くお参りに来て良かった。(画像はゆるみくじとうさぎの像) to be continued
画像を[いろいろ5]“岡崎神社”“月読の神使”“あうん”“うさぎ”に掲載中です。
« 鏡餅 | トップページ | 旨 2023京都のお正月編07 ヌーヴェル エポック »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「参」カテゴリの記事
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
- 参 2024京都初夏編12 智積院(2024.10.23)
- 参 2024京都初夏編11 早朝特別拝観(2024.10.22)
- 参 2024京都初夏編06 櫟野寺(2024.10.14)
- 参 2024京都初夏編05 十楽寺(2024.10.11)
コメント