クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 鏡餅 | トップページ | 旨 2023京都のお正月編07 ヌーヴェル エポック »

参 2023京都のお正月編06 岡崎神社

0600_20230201111301 2023京都のお正月編06 松の内の京都でお正月気分を味わってきました。ホテルオークラ京都の部屋で和朝食と共に朝シャンを楽しんだ後は、岡崎にある岡崎神社へ参拝、ここは氏神様の神使がうさぎで有名。境内は、提灯や石像や絵馬などどこもうさぎだらけ!主祭神の速素盞鳴尊(スサノヲノミコト)様よりもはるかに目立っています。今年は兎年なのできっと例年の何倍もの参拝客なんでしょう、境内は結構込み合っています。昼食の後で参拝者の列を見たら最後尾が見えないくらい!でびっくり、早くお参りに来て良かった。(画像はゆるみくじとうさぎの像) to be continued
画像を[いろいろ5]“岡崎神社”“月読の神使”“あうん”“うさぎ”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 鏡餅 | トップページ | 旨 2023京都のお正月編07 ヌーヴェル エポック »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鏡餅 | トップページ | 旨 2023京都のお正月編07 ヌーヴェル エポック »