« 祝 御節料理 | トップページ | 1月の予定 »
地方により様々な形態を持つお雑煮、お餅だけでなく具や出汁や味噌の種類の違いがあって楽しいですね。私にとってのお雑煮は、丸餅、昆布出汁、白味噌、具は金時人参や椎茸や法蓮草等。関東では丸餅が手に入らず角餅でしたが、それ以外はほぼ思った通りにできました。やっぱり餅が好きじゃ!と叫んでみたほど美味しかった。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント