クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 観 ウルフムーン | トップページ | 季 大根焚 »

凄 山芋

20230111 昨年買い求めた山芋、食べそびれていたらなかなか面白い事になっていました。根が出て芽が出てこのまま埋めると山芋を栽培できそうです。山芋には大きな幼虫の蛾が繁殖するので植えようとは思いませんが・・・ この生命力の凄さは特筆ものですね。まぁ、食べる分にはさほど問題がないのでこのまますりおろして食べちゃいます。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 観 ウルフムーン | トップページ | 季 大根焚 »

」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
大きい芋だったので支障なく食べることができました。
ジャガイモだと廃棄なんですが、
長芋ならOKですよ!

すごいことになっていますね。
ちょっと食べる気になりませんが。
どうでした?味に変わりなし?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 観 ウルフムーン | トップページ | 季 大根焚 »