クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2月の予定 | トップページ | 季 恵方巻 »

学 2023京都のお正月編13 福寿園

1300_20230208113401 2023京都のお正月編13 松の内の京都でお正月気分を味わってきました。朝シャンをしてお散歩した後は、繁華街の四条通にある京都福寿園本店でお茶のブレンド体験をしました。普段から日本茶は良く嗜んでいますが、玉露や煎茶の違いなどあまり考えたことはなく、初めての体験! その後は福寿園が経営するカフェのような感じのお店で、豪華なお茶漬けを楽しみました。さらに、茶道具の売り場でついつい福寿園オリジナルの干支の茶碗を買ってしまった・・・ to be continued
画像を[いろいろ5]“福寿園”“茶作り体験
”“お茶漬け”“茶道具”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 2月の予定 | トップページ | 季 恵方巻 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月の予定 | トップページ | 季 恵方巻 »