クリックしてね!

いろいろ5

  • アシナガバチ3
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺 フェアレディZ432 | トップページ | 水曜日もニャンコ!068 »

眺 フェアレディ240ZG

0200_20230321214201 銀座4丁目交差点の一角にある“BISSAN CROSSING”、展示されている車は時々入れ替えられます。憧れのマルーンカラーのフェアレディ240ZG、後にGノーズとオーバーフェンダーを装着しただけのなんちゃって240ZGが登場するほどの人気車。現代でも色褪せないカッコよさが漂います。日産自動車大学校制作のフェアレディZ(先代)のレーシングカーも展示されていたりして、しばし眺めてrしまいました。
画像を[いろいろ5]“240ZG”“レースカー”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 眺 フェアレディZ432 | トップページ | 水曜日もニャンコ!068 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 眺 フェアレディZ432 | トップページ | 水曜日もニャンコ!068 »