クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 桜咲く | トップページ | 参 2022京都桜花編05 法然院 »

参 2022京都桜花編04 養源院

0400_20230406125901 2022京都桜花編04 昨年の事、桜満開の京都でお花見をしてきました。法住寺でお参りをした後は、そのすぐお隣の養源院へお参り。伏見城から移築された本堂、伏見城で自刃した鳥居元忠等武将達の遺体の痕が残る血天井でも有名。それほど広くはない本堂前の境内に効果的な配置で、どちらを向いても見事な満開の桜を眺めることができます。なんていい時期に来ることができたのでしょうと運の良さに、仏様のお導きかとありがたく思ったのでした。 to be continued
画像を[いろいろ5]“養源院”“桜1”“桜2”“桜3”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非とも“”クリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 桜咲く | トップページ | 参 2022京都桜花編05 法然院 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜咲く | トップページ | 参 2022京都桜花編05 法然院 »