クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 賑 ツバメ | トップページ | 旨 つきじ宮川本陣 »

取 お取り寄せ015 いか焼き

10_20230518122901 電車の中で食べるお弁当やサンドイッチ、美味しいですよね。でも、電車の中で食べてはいけないものがいくつか、“551蓬莱の豚饅”と“阪神名物いか焼き”、車両中に香りが充満し本人以外は大迷惑。その両巨頭の一つの阪神百貨店の名物のいか焼き、大阪から京都に帰る阪急電車特急の車両中、我慢できずに食べてしまいます。美味しいんですよぉ!でも、きっとほかの乗客は大迷惑だったと思うのです。私が生まれるよりも前の1957年、大阪梅田の阪神百貨店地下に併設された阪神食品館スナックパークに“阪神名物 いか焼き”(店名がそのまんまやないけ!)が誕生、いつも行列ができる超人気フード。出汁を加えたメリケン粉を練った生地にイカを混ぜて、圧力をかけた鉄板で挟み焼き上げる。普通の“いか焼き”と卵を割り入れた“デラバン”があり、私は卵無しが好み(最近はネギ入りの“和風デラ”や“ネギいか焼き”もあるらしい)。ちなみに価格は阪神電車の初乗り運賃だそう。今回は冷凍されたものをお取り寄せして、思う存分楽しませてもろたわ。すすめ度は☆☆☆☆☆です。(個人的な評価 ☆☆☆☆☆が最高 サイトと商品のおすすめ度) 

画像を[いろいろ5]“いか焼き”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非とも“”クリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 賑 ツバメ | トップページ | 旨 つきじ宮川本陣 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 賑 ツバメ | トップページ | 旨 つきじ宮川本陣 »