季 夏越の祓
« 幸 2022初夏の京都編07 休憩 | トップページ | 土曜日はニャンコ!076 »
「季」カテゴリの記事
- 季 ボジョレヌーヴォー(2023.11.16)
- 季 ハロウィン(2023.10.31)
- 季 冬支度(2023.10.20)
- 季 金木犀(2023.10.16)
- 季 アシナガバチ(2023.10.13)
« 幸 2022初夏の京都編07 休憩 | トップページ | 土曜日はニャンコ!076 »
« 幸 2022初夏の京都編07 休憩 | トップページ | 土曜日はニャンコ!076 »
kumiko 様
同じお店なのに、
京都では販売していて、
東京では販売していない。
と言うことは、
お店に季節感がないと言うよりは、
客の方に季節感がないのかもしれません。
ちょっと寂しくなりますね。
投稿: カオール | 2023年7月 3日 (月) 10時34分
確かにこの和菓子、関東ではあまり見ませんね。なぜでしょう?
京都ほど季節性を重んじない?都内にもあんなに和菓子屋さんはあるのにね。
投稿: kumiko | 2023年7月 3日 (月) 08時33分