参 2022初夏の京都編17 泉涌寺
2022初夏の京都編17 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。朝シャンとルームサービスの洋朝食で腹ごしらえをした後は、御寺泉涌寺へ。今回は、プライベートプレミアム特別拝観で、案内をしていただくお坊さんと共に泉涌寺巡ります。普段の拝観とは違い、詳しい説明を聞きながらの拝観はプライベートでプレミアム、とても勉強になります。そしてオプションで、寺内の一室にて矢尾治の精進料理の半月弁当をいただき、さらに笹屋伊織の主菓子でお抹茶をいただきました。とっても特別な拝観で心もお腹も満たされたのでした。 to be continued
画像を[いろいろ5]“泉涌寺”"境内”"寺内”"精進料理”に掲載中です。
« 旨 2022初夏の京都編16 朝シャン | トップページ | 土曜日はニャンコ?x035 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「参」カテゴリの記事
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
- 参 2024京都初夏編12 智積院(2024.10.23)
- 参 2024京都初夏編11 早朝特別拝観(2024.10.22)
- 参 2024京都初夏編06 櫟野寺(2024.10.14)
- 参 2024京都初夏編05 十楽寺(2024.10.11)
コメント