伊丹大阪国際空港、国際便はなくても特例で国際空港と名乗ているそうです。世界的にも離着陸が難しいと評判の空港、私はひたすら羽田東京国際空港(こちらはちゃんと国際便も発着)との間を行き来しているだけです。他には成田~パリ間を利用した位、昔は飛行機には怖くて乗りたくないと思っていたんですがねぇ・・・今では平気になってしまいました。
さて、2022年初夏の京都のお話はそろそろお終い、今週で最終回を迎えます。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!
« 土曜日はニャンコ?x038 |
トップページ
| 旨 2022初夏の京都編30 京都タワー »
« 土曜日はニャンコ?x038 |
トップページ
| 旨 2022初夏の京都編30 京都タワー »
コメント