クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2022初夏の京都編27 朝のひととき | トップページ | 旨 2022初夏の京都編29 旧三井家下賀茂別邸2 »

観 2022初夏の京都編28 旧三井家下賀茂別邸1

2800_20230814214901 2022初夏の京都編28 昨年の事、暑くなり始めた初夏の京都に行ってきました。京都での最終日、下賀茂神社の糺の森の南にある"旧三井家下賀茂別邸”へ。京都市によって修復された明治から大正期の重要文化財をガイド付きでゆっくりと見学。この三井家の別邸は、2007年まで京都家庭裁判所の所長舎として使用されていた(いささか現代人にとっては使い勝手は良くなさそう)。でも、設備さえ見直せばゆっくりと時間を過ごすには良い環境かもしれません。 to be continued
画像を[いろいろ5]“旧三井家下賀茂別邸”"建築物”“最上階”"眺め”“
棟内”“茶室”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2022初夏の京都編27 朝のひととき | トップページ | 旨 2022初夏の京都編29 旧三井家下賀茂別邸2 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2022初夏の京都編27 朝のひととき | トップページ | 旨 2022初夏の京都編29 旧三井家下賀茂別邸2 »