クリックしてね!

いろいろ6

  • 衣笠丼2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩002
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2022初夏の京都編最終回 ありそ鮨し | トップページ | 旨 2022初夏の京都編おまけ お土産 »

季 わすれられないおくりもの

1_20230815104701 今日、京都では五山の送り火、私を愛してくれた両親と伯母はこの世に来ているのかしら? 私の大切な3故人、忘れられない大切な贈り物をたくさんたくさんくれました。お陰様で幸せな人生を送らせてもらっています。そしてもう一人、父が亡くなり私がとても落ち込んでいた時に黙ってこの絵本をくれた、15年を超える付き合いの大事な大事な友人。この絵本、物知りで賢いアナグマが亡くなった時、残された者が悲しみながらも忘れられない大切な贈り物を受け取っていたことに気が付くと言うお話。おかげで、今では両親と伯母の事を思い出すと心が温まり幸せな気持ちになります。私を愛してくれた人達に心から感謝するお盆です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2022初夏の京都編最終回 ありそ鮨し | トップページ | 旨 2022初夏の京都編おまけ お土産 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2022初夏の京都編最終回 ありそ鮨し | トップページ | 旨 2022初夏の京都編おまけ お土産 »