クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 焼魚 | トップページ | 土曜日はニャンコ!087 »

旨 かま焼き

30_20231030124301 タイの頭が手に入ったので、ブリのカマと一緒に焼き物に、いつものようにしっかりと鱗を取り除いて塩水に漬け、しばらく表面から水分がなくなるくらいに乾燥(2~3時間)、後はいつものようにトースターでこんがり焼けば出来上がり、窯の部分は厚みがあって火が通りにくいので少し長めに加熱。これだけでとっても美味しい焼き魚になります。晩酌のお供にどうでしょうか?
画像を[いろいろ6]“かま焼き”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 焼魚 | トップページ | 土曜日はニャンコ!087 »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 焼魚 | トップページ | 土曜日はニャンコ!087 »