クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 観 2024京都のお正月編08 善峯寺1 | トップページ | 観 満月 »

参 2024京都のお正月編09 善峯寺2

0900_20240130132401 2024京都のお正月編09 今年のお正月も観光客で賑わう京都へ! 善峯寺では、自然を感じながら境内を巡ります。応仁の乱により大半を焼失、桂昌院を大檀那として復興寄進されたお寺。山の斜面一面に広がる境内にお堂などが点在。京都の市内よりは寒くて雨が多いけど、修行をするには良い場所だなぁと思ったのでした。 to be continued
画像を[いろいろ6]“山門”“観音
”“鐘楼堂”“幸福地蔵”“釈迦堂”“薬師堂”“不動明王”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 観 2024京都のお正月編08 善峯寺1 | トップページ | 観 満月 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 観 2024京都のお正月編08 善峯寺1 | トップページ | 観 満月 »