クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺め | トップページ | 旨 2024京都のお正月編25 レックコート »

参 2024京都のお正月編24 神光院

2400_20240301103001 2024京都のお正月編24 今年のお正月も観光客で賑わう京都へ! 上賀茂神社に参拝した後は、すぐ近くの上賀茂神社の宮寺である神光院へお参り。京都三大厄除け大師、(後の2尊は東寺と仁和寺)弘法大師の自作と伝わる弘法大師象を御本尊とする。毎年7月21日と土用の丑の日には、諸病封じの"きゅうり加持”が行われることでも有名。時代劇の撮影にも使われる境内では、ぽかぽかと陽が当たり、とっても静かで心が和んでしまいました。 to be continued
画像を[いろいろ6]“神光院”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 眺め | トップページ | 旨 2024京都のお正月編25 レックコート »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 眺め | トップページ | 旨 2024京都のお正月編25 レックコート »