クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2024京都のお正月編18 壬生寺 | トップページ | 参 2024京都のお正月編19 大福寺 »

季 ヴァレンタインデー

20240214 今日は2月14日、ヴァレンタインデー! 最近は義理チョコが減ったせいか、デパートの洋菓子売り場も通勤列車並には混まなくなったような気がします。私も大切な人からチョコレート?を頂きました。今年は定番のチョコレートではなく、京都の和菓子店が作るヴァレンタインデー用のお菓子でした。定番の和菓子に洋風のチョコレートのテイストを加えた物が詰めあわされていて、どれから食べようか目移りしてしまいます。せっかく心のこもったチョコレート、賞味期限を気にしつつもゆっくり味わいたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2024京都のお正月編18 壬生寺 | トップページ | 参 2024京都のお正月編19 大福寺 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2024京都のお正月編18 壬生寺 | トップページ | 参 2024京都のお正月編19 大福寺 »