クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 ヴァレンタインデー | トップページ | 旨 2024京都のお正月編20 ピトレスク »

参 2024京都のお正月編19 大福寺

1900_20240216121801 2024京都のお正月編19 今年のお正月も観光客で賑わう京都へ! 壬生辺りを回った後は、宿泊しているホテルオークラ京都の近くにある“大福寺”へお参り。出納帳に“大福”の宝印を受けると商売繁盛になると言われたことから大福帳と呼ばれるようになった。本尊は薬師如来(菩提薬師)。御朱印がいろいろあり、特に豆御朱印帳がとっても素敵。ホテルの部屋に帰ってルームサービスでオーダーしたカクテルを楽しみながら御朱印の撮影、昔は御朱印には興味がなかったのに今では京都での楽しみの一つになりました。 to be continued
画像を[いろいろ6]“大福寺”“御朱印”“部屋にて”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 季 ヴァレンタインデー | トップページ | 旨 2024京都のお正月編20 ピトレスク »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 季 ヴァレンタインデー | トップページ | 旨 2024京都のお正月編20 ピトレスク »