クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2023京都豆撒き編おまけ | トップページ | 幸 チョコレート »

嬉 初夏

10_20240421095701 今年は春がなかった?地元の桜は一度も見ることも無く初夏になってしまいました。近所のお宅の見事な藤の花、マルハナバチが忙しそうに蜜を集めていました。昨年の12月に飢えたクリーピングタイムも今が花盛り、街路樹の欅は鮮やかな新緑でめにもよさそう。大家さんの自宅の小さな竹林にたくさんの筍が出てきているのにはびっくり。たくさんの野鳥達が囀っていて、聞いているだけでも嬉しくなる初夏なのでした。
画像を[いろいろ6]“初夏”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2023京都豆撒き編おまけ | トップページ | 幸 チョコレート »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2023京都豆撒き編おまけ | トップページ | 幸 チョコレート »