クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2023初夏の京都編03 戒光寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x043 »

眺 2023初夏の京都編04 ホテルへ

0400_20240517122101 2023初夏の京都編04 昨年の6月、初夏の爽やかな風がそよぐ京都を旅してきました。戒光寺で丈六のお釈迦様にお会いした後は、"いづ萬”でてんぷらを買ってホテルへ、途中京都のいたるところで見かけるお地蔵さんにもお参り。いつものホテルオークラ京都の部屋で東山の景色を眺めながら一休みしたのでした。 to be continued
画像を[いろいろ7]“お地蔵さん”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2023初夏の京都編03 戒光寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x043 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2023初夏の京都編03 戒光寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x043 »