旨 2023初夏の京都編11 HANA吉兆
2023初夏の京都編11 昨年の6月、初夏の爽やかな風がそよぐ京都を旅してきました。南山城のお寺にお参りした後は、京料理の"HANA吉兆”で夕食。6月は蛍の季節、蛍の光が灯る籠の中から美味しい料理が出てくる演出がとっても素敵! もう一つ6月は私の大好物の鮎の季節、お造りには背越しもあって大感激!(通常は鮪や鰈のお造り) また、この季節に楽しむことができて、生きていてよかったと思うような幸せを感じました。もちろん、どのお料理も丁寧に作られていてとっても美味しかった! to be continued
画像を[いろいろ7]“HANA吉兆”"お酒”"料理1”"料理2”"料理3”"料理4”"料理5”に掲載中です。
« 参 2023初夏の京都編10 蟹満寺 | トップページ | 旨 2023初夏の京都編12 朝シャン »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
コメント