クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 団子 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x042 »

旨 里芋

10_20240504120601父の故郷の福井県大野市の北東部上庄地区、白山水系のミネラルを多く含んだ豊富な湧き水で育てられた大好物の里芋、ねっとりした食味に大地の香りが魅力的。とにかく美味しい里芋、私的には宇宙一美味しい! しっかりとった手羽の出汁でゆっくりと煮ることでより美味しくなります。里芋の旬も終わり、11月までのお別れ、また冬に食べられるといいなぁ。
画像を[いろいろ6]“手羽先”"里芋”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 団子 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x042 »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 団子 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x042 »