クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« ホタルブクロ | トップページ | 旨 2023初夏の京都編11 HANA吉兆 »

参 2023初夏の京都編10 蟹満寺

1000_20240521101001 2023初夏の京都編10 昨年の6月、初夏の爽やかな風がそよぐ京都を旅してきました。木津川市にある海住山寺へお参りした後は、同じ木津川市にある南山城の蟹満寺へ。御本尊は、飛鳥時代に造られた国宝銅造釈迦如来坐像。今昔物語集に収録されている蟹の恩返し伝説が元になる寺院。近年建て替えられとてもきれいなお寺で、境内のあちこちに蟹の造形物があって面白い! to be continued
画像を[いろいろ7]“蟹満寺”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« ホタルブクロ | トップページ | 旨 2023初夏の京都編11 HANA吉兆 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ホタルブクロ | トップページ | 旨 2023初夏の京都編11 HANA吉兆 »