クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ?x046 | トップページ | 旨 2023初夏の京都編おまけ 土産1 »

水無月

0006_20240618100701 初夏の味覚の一つ"水無月”ういろうの上に小豆をのせて三角に切ったもの。小豆は悪魔祓い、ういろうは氷に見立てて暑気払い。去年は京都で買い求めましたが、今年は難しそうです。関東では、伝統的な物はすでに絶滅危惧種になり季節を感じるのも容易ではなくなってしまったようです。
さて、今週も初夏の京都を巡る旅も終わりです。この後はどうしようかなぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ?x046 | トップページ | 旨 2023初夏の京都編おまけ 土産1 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日はニャンコ?x046 | トップページ | 旨 2023初夏の京都編おまけ 土産1 »