クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 哀 パン屋 | トップページ | 困 ヘルプマーク »

旨 山椒醤油

10_20240819152601 京都人は山椒が大好きでマイ山椒を持って歩く人もいるくらい。かくいう私も山椒が大好きで、京都で買い求めた物をいつも常備しています(通常売られているのは茶色い粉末ですが京都では緑色の粉末がほとんど)。何年かに一度、山椒の実が旬の時に醤油漬けを作ります。手順は簡単ですが、実から萼等を取り外すのに手間と時間がかかります。今回は2時間超、爪の部分は黒く染まってしまうし・・・それ以外は少し茹でて乾かして醤油に漬けこむだけ。半年くらいすると醤油に山椒の香りが付いて良い感じの調味料になります。
画像を[いろいろ7]“山椒醤油”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 哀 パン屋 | トップページ | 困 ヘルプマーク »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 哀 パン屋 | トップページ | 困 ヘルプマーク »