クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 夕焼け | トップページ | 観 NISSAN »

季 鰻

10_20240817231101 今日は土用の丑の日、鰻を食べる日は平賀源内の陰謀!?ではないのだけど、やっぱり鰻を食べたくなります。でも経済的に余裕はないのでしょうがなく外国産を使用。鰻に付いているタレは一度洗い流した後、作ったタレで少し煮てご飯の上にのせる。ひと手間ですが、この調理法の方が美味しく食べられます。一度脂が抜けて、より鰻の味を感じられるようになるので一度お試しあれ!
画像を[いろいろ7]“鰻丼”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 夕焼け | トップページ | 観 NISSAN »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夕焼け | トップページ | 観 NISSAN »