クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 重陽の節句 | トップページ | 観 NISSAN »

困 米粒

20240910 先日、米不足と言うことで困っていたら、嬉しいことに頂戴することができた千葉県産早場米の"ふさおとめ”と"ふさこがね”。少し粒が小さく感じられたので、新潟県魚沼産のコシヒカリと比べてみると、一回り程粒が小さく厚みはあまりない(画像左がコシヒカリで画像右がふさおとめ)。早場米は少々小さめのようです。イトーヨーカドーにはほとんど米がありませんでしたが、ロピアには大量に摘まれていました。部分的に品薄になっているだけなのかなぁ・・・?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 季 重陽の節句 | トップページ | 観 NISSAN »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 季 重陽の節句 | トップページ | 観 NISSAN »