クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 2024京都初夏編01 駅弁 | トップページ | 参 2024京都初夏編03 大池寺 »

眺 2024京都初夏編02 景色

0200_20241025113401 2024京都初夏編02 今年の5月、爽やかな初夏の京都滋賀を旅してきました。新幹線での移動中に楽しむのは、駅弁だけでなくその車窓から眺める景色。今回も富士山を望むことができて嬉しい。雨で見られないってあまりないけど、雲が厚くなり、全部もしくは部分的に見えないとちょっぴり寂しくなります。浜名湖、米原辺りの見渡す限りの田んぼ、瀬田の唐橋、京都タワーのフルコース、日本の風景って良いものですね。 to be continued
画像を[いろいろ7]“富士山”“景色
”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 2024京都初夏編01 駅弁 | トップページ | 参 2024京都初夏編03 大池寺 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 2024京都初夏編01 駅弁 | トップページ | 参 2024京都初夏編03 大池寺 »