クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 2024京都初夏編13 東寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x054 »

眺 2024京都初夏編14 車窓

1400_20241111084801 2024京都初夏編14 今年の5月、爽やかな初夏の京都滋賀を旅してきました。東寺で仏様達に会った後は、珍しく明るい時間に帰宅の途に。京都駅で冷たいグリーンティーを楽しみ、ちょっと良い感じの駅弁を手に入れて、最後まで京都を満喫することができました。帰りに車窓を眺めるのは久しぶり、やっぱり富士山を眺められるのは嬉しいですね。さて、次はどんな京都旅になるのでしょうか? end

[いろいろ7]“京都駅”“浜名湖”“富士山”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 参 2024京都初夏編13 東寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x054 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 参 2024京都初夏編13 東寺 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x054 »