参 2024京都初夏編05 十楽寺
2024京都初夏編05 今年の5月、爽やかな初夏の京都滋賀を旅してきました。滋賀県でタクシーの貸し切りで甲賀三大仏をお参り。大池寺の次は十楽寺、趣のある古寺。御本尊は日本最大級の木造阿弥陀如来坐像、大きな阿弥陀如来様が穏やかなお顔でお迎えしていただけます。他のお寺のために造られたもののお堂に入りきらず、この十楽寺に収められたそうです。 to be continued
画像を[いろいろ7]“十楽寺”に掲載中です。
« 楽 2024京都初夏編04 道の駅 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x052 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
「参」カテゴリの記事
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
- 参 2025京都節分編08 行願寺(2025.02.28)
コメント