クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 豆腐の日 | トップページ | 旨 秋刀魚 »

旨 赤蒟蒻

10_20241015114001 滋賀県名産の赤蒟蒻、甲賀を訪れた時に道の駅で買い求めました。鮮やかな赤色は、鉄分が豊富に含まれているので貧血にも効果があるそうです。調理は普通の蒟蒻と同じで簡単、灰汁抜きをしてグラスなどで細かく切り分けたら、乾煎りして調味料を加え、汁けがなくなるまで加熱すればおつまみにぴったり。他にも、細かく切り込みを入れて、長ネギのみじん切りに食べるラー油と醤油を加えてステーキ風にしたり、使い勝手の良い商材です。
画像を[いろいろ]“赤蒟蒻”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 豆腐の日 | トップページ | 旨 秋刀魚 »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 豆腐の日 | トップページ | 旨 秋刀魚 »