楽 2024京都初夏編04 道の駅
2024京都初夏編04 今年の5月、爽やかな初夏の京都滋賀を旅してきました。滋賀県でタクシーの貸し切りで甲賀三大仏をお参り途中。道の駅を見つけたのでちょっと寄り道、近畿地方初の道の駅“あいの土山”。さすがに甲賀で信楽、大きな忍者狸がお出迎え。店内も信楽焼の狸がいっぱい(昔、信楽の人の結婚式に行った時、お土産が信楽焼の狸だった・・・とても愛されているよう)、食品は色々あり特に土山茶推し。土山茶と丁字麩と滋賀特産の赤蒟蒻等を手に入れました。現在リニューアル中のこの道の駅は素朴な感じがする良い道の駅でした。 to be continued
画像を[いろいろ7]“道の駅”に掲載中です。
« 参 2024京都初夏編03 大池寺 | トップページ | 参 2024京都初夏編05 十楽寺 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
「楽」カテゴリの記事
- 楽 ソラマチ(2024.12.19)
- 楽 2024京都初夏編07 草津線(2024.10.15)
- 楽 2024京都初夏編04 道の駅(2024.10.10)
- 楽 2023京都祇園祭編12 南座(2024.07.25)
- 楽 2023京都祇園祭編08 茶会(2024.07.18)
コメント