クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 学 2024京都初夏編10 蔵見学 | トップページ | 参 2024京都初夏編12 智積院 »

参 2024京都初夏編11 早朝特別拝観

1100_20241108205701 2024京都初夏編11 今年の5月、爽やかな初夏の京都滋賀を旅してきました。翌日は早くホテルを出て、東山にある智積院の早朝特別拝観へ、偶然ほかの参加者がなく引率のお坊さんを独り占め。最後まで贅沢な時間でした。講堂から名称庭園、宸殿をゆっくり丁寧に案内していただきとっても得した感じ。宸殿の堂本印象の襖絵は見事でした。この早朝特別拝観はおすすめです。 to be continued

[いろいろ7]“講堂”“名勝庭園”“池の鯉”“襖絵1”“宸殿”“釘隠”“襖絵2”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 学 2024京都初夏編10 蔵見学 | トップページ | 参 2024京都初夏編12 智積院 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 学 2024京都初夏編10 蔵見学 | トップページ | 参 2024京都初夏編12 智積院 »