クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 大根葉 | トップページ | 土曜日はニャンk!124 »

旨 ひじき

10_20241118125701 “鹿尾菜”って読めますか?よく難解な名前で登場する海藻“ひじき”です。乾燥状態で売られているのが多いですが、水で戻したものや生の物も売られています。今回は京都の“いづ萬”のてんぷらを細かく刻み、ひじきと共に日本酒と出汁に砂糖と醤油を加えて炊きました。少し前にひじきは毒素を含んでいるという話題が出ていましたが、毎日大量に摂取しなければ問題ないそうで、時々食べたくなるお惣菜です。今度は大豆と一緒に炊いてみようかしら・・・

[いろいろ7]“ひじき”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 旨 大根葉 | トップページ | 土曜日はニャンk!124 »

Recette」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旨 大根葉 | トップページ | 土曜日はニャンk!124 »