クリックしてね!

いろいろ8

  • すし遊洛2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 5月の予定 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x067 »

参 2025京都お釈迦様編19 東福寺

1900_20250505161501 2025京都お釈迦様編19 京都で公開されているお釈迦様の涅槃図を見に行ってきました。“大福寺”と“行願寺”へ参った後は、東福寺へお参り。この東福寺には、広大な境内に点在する名勝だけでなく、建築物(浴室や便所までも)等数多くの文化財を擁しているお寺。日本最大の涅槃図は荘厳で迫力があって見ごたえあり。最後の訪れた“龍吟庵”のお庭もとっても素敵、赤砂の枯山水を見学中に雨が降り出し、ひときわ美しく輝く赤色に感動! 何度訪れても尽きない感動と幸福を与えてくれる京都に感謝しながら帰路に着いたのでした。end

[いろいろ8]“東福寺”“通天橋”“方丈庭園”“龍吟庵1”“龍吟庵2”に画像を掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 5月の予定 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x067 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月の予定 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x067 »