クリックしてね!

いろいろ8

  • 宮中の調べ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 塔頭 | トップページ | 参 2024京都梅雨直前編20 塔頭 »

参 2024京都梅雨直前編19 金戒光明寺

1900_20250703111201 2024京都梅雨直前編19 梅雨直前の暑い京都で色々楽しんできました。ホテルオークラ京都で朝のひとときをゆっくり過ごした後は、金戒光明寺に参拝。通称“くろ谷さん”と呼ばれる阿弥陀如来を御本尊とし、広大な境内に18の塔頭を擁する。京都守護職本陣があり、新撰組発祥の地でもある。いざと言う時は城としても機能するように堅牢な石垣で守られているお寺。境内には五劫思惟阿弥陀如来石像“アフロ阿弥陀”が有名、見落としそうな場所にあるのです。 to be continued

[いろいろ8]に“金戒光明寺”“阿弥陀堂”“阿弥陀様”の画像を掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

« 塔頭 | トップページ | 参 2024京都梅雨直前編20 塔頭 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 塔頭 | トップページ | 参 2024京都梅雨直前編20 塔頭 »