クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

祝 22周年

20230904 今日は9月4日、22年前の今日、東京ディズニーシーの開園日!開園時間に“マゼランズ”の店先でゲストをお迎えしたことを思い出しました。(実際には7月1日から働いていた)、随分と時がたったものです。オープン当時は、テレビや雑誌の取材に対応する日々、1日に15件の取材に対応したこともありました(朝6時から夜24時までかかった)。店内だけでなく他のお店に出向くこともあったりして、忙しくも楽しい日々でした。今では懐かしく思うだけです。画像は2002年に発売した赤ワインのバルベラ、選定にも加わった懐かしいワイン。東京ディズニーシー開園22周年おめでとう!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 端午の節句

20230505 今日は5月5日端午の節句、先週は雨の予報だったけどさすがに特異日、ちゃんと晴れてきました。今年もニモ幟でお祝いです。餡子たっぷりの柏餅を添えて、こんな年になるとただの休日なんですけどね。とりあえずお祝いしましょう!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 雛祭り

20230303 今日は、3月3日雛祭。ミッキーとミニーのお雛様とお内裏様、簡単にちらし寿司を作ってお祝いです。寿司飯に鮪の漬けとサーモン、菜花と海苔と錦糸卵。まぁまぁ美味しくできたかなぁ・・・ 桃の節句なので花でもと思ったのですがお花屋さんもないし、来年はもう少し頑張ってみようかしら。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 御節料理

20230102 御節料理、若い頃は母と二人で1週間前位から仕込んだりして作っていました。大体出来上がる量が多いので4日を過ぎても残っていた記憶があります。現在は一人なので、RF1系列の“いとはん”の御節料理がちょうどよくて、今年もこの御節料理をシャンパーニュと共に楽しみました。どれも美味しくて量もちょうど元旦に食べきることができるピッタリサイズ。気が早いけど来年もこれにしようかと思うのでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 ポッキー&プリッツの日

20221111 今日は11月11日、“ポッキー&プリッツ”の日。季節限定も合わせると様々な種類のポッキーやプリッツが販売されています。これらは長く販売されているだけあって、初期と比べると洗練されヴァリエーションも豊富でおやつにぴったり。最近は歯の調子が悪いのであまり食べていませんでしたが、スーパーに並んでいた物を全部買いました(おまけもあったので・・・)。どれも予想以上に美味しくてお酒が進んでしまいました。
もう一つ11月11日は私の誕生日、63歳にもなると別段めでたいわけもなく、今日はお休みにしたので静かに過ごそうと思っています。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 鉄道の日

20221014 今日10月14日は鉄道の日、今年は鉄道150年、1872年に新橋と横浜間を蒸気機関車が営業運転しました。今では当たり前のように電車に乗っていますが、150年の間にとても鉄道網も発達しましたね。私も毎日のように利用しているので感謝しないといけませんね。東武線は銀座に行くのもとっても便利、時々事故で止まるのは困りものですが・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 スーパー猫の日

10_20220223191201 昨日はスーパー猫の日、なんだか最近はイヴェントとして賑やかになり始めたようで猫好きには嬉しい記念日、祝ニャンコの日。ヴァレンタインに続いて洋菓子系が引っ張る猫の日、本屋さんや雑貨屋さんも参戦、ハロウィンに続きそうですね。"家の猫と野生の猫”という本?ニャンコだけでなく凄い能力の野生のネコ科達がいっぱいでいい感じ! ついつい"ねこ茶とね紅茶”と一緒に買ってしまいました。
画像を[いろいろ4]“本屋”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 一年

20220202 草加市に引っ越してきて早1年、まだ、荷物が手つかずの物もあったりして・・・ 都心に出るのに1時間弱と450円前後の交通費、食材の種類が乏しいなどの欠点はありますが、部屋は広く家賃も35000円も安くなり、住み心地は上々。荒れていた花壇も今ではハーブ園として料理に使えるほどになりました。本来は枯れてしまうはずのハーブが冬越しをしそうな勢い、これからも四季折々と楽しめそうです。さて、1年後はどうなっているのでしょうか?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

祝 誕生日

20211111 今日は私の誕生日!この歳になると別段嬉しいわけではありませんけどね。で、免許書の書き換えがあったのでこの機会に免許書を返納してきました。ざっと計算すると100万km前後、随分と走りました。でも、無事故無違反でめでたく私の運転記録はお終い。24都道府県、いろいろなところを走りました。海岸の砂浜、高速道路まで波が被る台風の中、ほとんど前が見えない大雪、路面がシャーベット状の高速道路でパトカーを追い越して拡声器で“もっとゆっくり走りなさい!”って怒られたり(制限速度内なので違反ではない)。身分証明書がないと困るので運転経歴証明書を発行してもらいました。さて、これからはゆっくりと生きていこうと思った誕生日でした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ 

祝 新年御祝

40_20210106145101京都の北野天満宮から授かった迎春用の新年御祝セット。色々入っていて、これさえあれば新年を迎える事ができます。守護縄”を飾り、“清めの塩”で玄関を清め、“屠蘇”でお屠蘇を作り、“大福茶”で福を招き入れ、“祝箸”でお節料理やお雑煮を頂く。日本のお正月には欠かせません。これできっと良い年を迎え入れられたと信じましょう。
画像を[いろいろ3]“迎春セット”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

より以前の記事一覧