今日は、東京ディズニーシーの15周年“ザ・イヤ・オブ・ウィッシュ”グランドフィナーレ最終日。2001年9月4日にグランドオープンしてもうすぐ16年、私にとっても想い出がいっぱい詰まったこの場所、いままでも、これからも、感動を与えてくれる“冒険とイマジネーションの海へ”素敵なパークとしてあり続けてほしいと思うのでした。(画像は、ディズニースナップフォト、「15周年“ザ・イヤ・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~の三面台紙の表紙」)
画像を[いろいろ]“キャラクターの写真”に掲載中です!
誕生日のTDS編1 誕生日に予定が無かったので、一人で東京ディズニーシーの“クリスマス・ウィッシュ”に行ってきました。残念ながらこの日は一日中小雨が降ったりやんだり、でもディズニー・アンバサダーホテルからクリスマス仕様のディズニー・リゾートクルーザーでディズニーシーへ! クリスマスの華やかな雰囲気が漂うパーク内、楽しい誕生日が過ごせましたでしょうか? to be Continued
画像を[いろいろ]“インポート”に掲載中です!
今日は、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日です。もうお飲みになりましたか?今年の味わいは、8月の好天候で収穫も早く、全体的にボリューム感のある印象。今世紀最高の出来という評判は置いといて、渋味や苦味もエレガントで穏やかなニュアンスの仕上がりの赤ワインでした。
今年からボジョレの日本での表記が統一され他のをご存知でしょうか? フランスのボジョレ委員会の決定で“ボージョレ”でも“ボジョレー”でもなく“ボジョレ”が正式な名前として統一されました。巷の表記はいろいろ混ざったままですが、これからは“ボジョレ・ヌーヴォー”として楽しみましょう!(私個人としては、フランスのワイン関係者の発音はボージョレって聞こえるのですが・・・)
最近のコメント