2019TDS開園記念日編3 2001年に開園した東京ディズニーシー、私も初日にマゼランズの前でゲストの方をお迎えして18年、懐かしい思い出です。ホテルミラコスタのシルクロードガーデンでのランチの後はエントランス近くでキャラクターとグリーティング。ミッキーやミニーちゃんとは遭遇しなかったものの、プルートやグーフィー、チップとデール、なぜだか色っぽいクラリス、白猫のマリーちゃんに遭遇。魅力あるディズニーのキャラクター達は、いつも大人気で撮影するのも大変。会えるだけでちょっと嬉しいですね! to be continued
画像を[いろいろ]“キャラクター”に掲載中です!
桜の京都編3 久しぶりに新幹線で桜満開の京都へ行ってきました。大徳寺と千本閻魔堂でお参りした後は、先日行われた最優秀ソムリエコンクールで優勝した岩田渉さんが在籍する“カーヴ ド ケイ”へ。京都の中心繁華街から少し離れた場所にあるワインバー、清潔感のある明るい店内は居心地も良好。お昼すぎだったので、サンドイッチとグラスのスパークリングワインで優雅な遅いランチ。ほどなく岩田さんが出勤されたので、お祝いの言葉と共に御挨拶、コンクールの時よりもより爽やかで素敵でした。翌日からチリでの研修だそうで、会えてラッキー! to be Continued
私が勤めるダイニングバー“キートス”で、毎月第3月曜日に開催しているワインデー。先着10名様限定、ワイン10種類がフリーフロー、6~7種類のおつまみがついて、3000円!
11月のワインデーのお題は、和食。(画像はカラフトシシャモのにんにく醤油干し)
極太メンマの豚骨風味
鴨ロースの燻製と鶉卵の味噌漬け
カラフトシシャモのにんにく醤油干し
鶏胸肉と和風サラダのタコス
肉入りお稲荷さんとお煮しめ
紅生姜の天麩羅
衣笠丼
林檎のケーキ
寒くなってきたら和のテイストが恋しくなります。はんなりとした味わいをお楽しみいただけたと思います。今回の和のきっかけは、時々通る道に昔ながらのお豆腐屋さんを発見!そこで美味しい油揚げを見つけたので衣笠丼を作りたくなりました。今回も料理は楽し!です。
画像を[いろいろ]“茶色”に掲載中です!
最近のコメント