今日は12月21日“冬至”、1年で最も昼間が少ない日。でも、朝が一番遅いわけでもなく、夜が一番早いわけでもなく、トータルで昼間が一番短い日、ちょっと不思議ですね。
冬至と言えば冬至南瓜!南瓜と小豆を炊き合わせた物で簡単に美味しい運気が高まる縁起物です。小豆は茹でこぼしてから柔らかくなるまで茹でます。カボチャは前日から大きめの一口大に切り分け、砂糖をまぶしておきます。この南瓜に日本酒と醤油を加え、弱火でゆっくりと柔らかくなるまで炊きます。カボチャとアズキが炊き上がったら、双方を合わせて少し煮込んで出来上がり。簡単手順で冬至の味覚、ぜひ作ってみてくださいね!
画像を[いろいろ7]“仕込み”“炊き合わせ”に掲載中です。
最近のコメント