2023京都祇園祭編05 昨年の7月、とても暑い京都で祇園祭を楽しんできました。祇園祭前祭りで賑わう鉾町辺りをゆっくりとそぞろ歩いた後は。ホテルにチェックイン。このホテルは、特に海外からのインバウンドを想定してのホテルらしく、ロビーには茶道具や盆栽がディスプレイされていてびっくり。私としては玩具レベルながら、外国人にはエキゾチックなんでしょうねぇ。部屋にも抹茶セットが置かれていて、とりあえず一休みなのでした。 to be continued
画像を[いろいろ7]“ホテル”に掲載中です。
昨年の春、脚立を使おうと移動しようとしたら指先に妙な感触、見ると蜂の巣がついていました。危険なので撤去したのですが、巣があった場所で働きバチがおろおろ、少し離れた所で女王蜂が心配そうに見ている、なんだか可哀そうになり、脚立の上にいったん捨てた巣を移動。その後巣の上に金属の雨と風と陽射し除けを被せて時々様子を見ながら秋の巣立ちまでを見守りました。一度だけ昼間の暑い時に様子を見ようとしたらチクッと刺されましたが(あまり痛みもなく蚊に刺された程度しか腫れなかったので本気ではなかったみたい)何度も巣を観察することができました。アシナガバチはスズメバチと同族で毒の強さはあまり差がないらしい、でも性格は穏やかで攻撃的ではないそうです。さらに、ハーブに付く虫や蝶類があまり来ず良い感じ、扱いによっては益虫なんでしょうね。毎年来てほしいなぁ・・・
画像を[いろいろ5]“アシナガバチ1”“アシナガバチ2”“アシナガバチ3”に掲載中です。
2020師走の京都編20 師走の下賀茂神社へお参り、そして糺の森を散策中、驚きの光景を目撃しました! 林の中でオオタカ(蒼鷹)が食事中、最初は怪我でもして動けないのかと思っていましたが、灰色の羽が周りに散っていたので狩った鳩を食べていたんだとわかりました。それにしてもカッコいい!私は野生の猛禽類は鳶以外にも見た?(高いところを飛行していたので種の特定はできなかった)ことはあっても、これだけの近距離なんてとっても感激!しました。この出会いでオオタカの大ファンになってしまいました。そしてもう一つ、糺の森を白馬の馬車に乗ってゆっくりとお散歩。白いお馬さんの馬車で、いつもより少し高い目線で見る景色もなかなかいいものです。糺の森で思いがけずにとっても素敵な体験をすることができて幸せ気分! to be continued
画像を[いろいろ4]“白馬1”“白馬2”“眺め”“蒼鷹”に掲載中です。
2017梅雨の京都編3 梅雨の京都へ、なんの制限もない頃のお話。ちょっとお買い物で大丸京都店へ、この由緒ある百貨店には大理石が多用されていて、その中に多くの化石を見ることができます。アンモナイトやフズリナやウニなどを見ることができます。何億年も前の生物の痕跡を見ることができるなんて驚きでしかありませんねぇ。昔、父と化石掘りに行ったのを思い出してしまいました。 to be continued
画像を[いろいろ4]“化石”に掲載中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント