クリックしてね!

いろいろ6

  • 衣笠丼2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩002
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

困 膏薬

Photo_20230101153801昨年秋頃から右肩が痛くて、ひどい時は水平以上は上がらなくなり、遅まきながら50肩なのかもしれません。強力な膏薬を使用してもたいして改善されずに困っていました。ところが1週間前位から突然、少しだけ緩和されてきたような感じです。このまま治ってくれるといいのですが、どうなんでしょうか。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 ナミアゲハ

Photo_20221003110202 私は昆虫嫌いではありませんが、育てているハーブ達を食い荒らす奴らは嫌いです。フェンネルに付くアオスジアゲハ、山椒の木に付くナミアゲハ、ルッコラなどに付くモンシロチョウ、いつの間にか大きな芋虫になっていてびっくりしてしまいます。今年はアシナガバチがベランダにいるのであまり被害は大きくありませんが、お願いだからここで産卵しないで!(山椒の木に産卵に来たナミアゲハを捕獲  卵をもって胴が膨らんでいる・・・)

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 リーディンググラス

Photo_20220711143501 先日、銀座の博品館をぶらぶらしていると、いろいろな玩具達に交じって“リーディンググラス”なるものが何種類も目に入りました。そういえば、最近本が読みにくいなぁと困っていたので1点買ってみました。使ってみたらちょっと強い感じがしたので(+4)、翌日に弱め(+2)のも買いました。気分で選びながら使っています。簡単に言えば老眼鏡なんですが・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 故障

20220704 先日、マンションに設置されたNTTの交換機が故障、5月に交換したばかりの機器が2か月もたたずに新品のはずが故障。ようやく昨日修理完了、使用していたNECの機器に初期不良が大量で修理も混んでいるそうです。それにしても、回線が使えなかったのは2回で半月以上、基本料金半額にならないのかしら?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 ルーペ

20220522 読書好きな私、最近は老眼?近眼?の為に読みづらくて困っています。メガネは苦手なので使わないし(免許書返納の一番の理由が視力の問題でした)、部屋のライトを明るいものに替えてもあまり改善されず、ネットでライトの付いたルーペを買ってみました。少しは改善されたものの、まだまだすっきりと言う訳にはいきません。一度メガネ屋さんにでも行って視力を図ってもらおうかしら?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 閉店

20220113 突然ですが(本当に突然!一昨日の朝に決めたそうです)、私の勤めているカフェが27日で閉店することになりました(ってあと2週間!)。最近は売り上げが戻ってきていたのに、なぜこの時期に?な状況、経営者の資質が問われる閉店です。と言う訳で、出勤も後少し、適当にこなしてしばらくはゆっくりしようかと思う今日この頃です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 消えたデータ

20220112sd 一昨日、鏡開きの画像をSDカードから取り出そうとしたところ、入っていた2500枚を超える画像データが消えてしまいました。5年くらい前に一度経験していたこともありバックアップはこまめに取っていたので、3日間分の画像が消えてだけですが、それでも結構困りました。お寿司屋さんに行った時や鏡開きのデータが消えてしまって残念。鏡開きの画像は小豆を炊くところからの撮り直しに・・・ 注意はしていましたが、冬は要注意です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 お取り寄せn004 スマホ

10_20210916082001 最近携帯電話の動作が怪しくなってきたので、ついにスマホを買いました。ガラケーが良かったのですが、すでに生産さえされていないので、しぶしぶスマホに。最初の25000円は後でポイントとして帰ってくるというもの、買わなければいけないものがあるのでちょうどいいし、1Gまで無料なので私の使用量だとずっと無料。まぁ、渡りに船といったところです。それにしても設定や扱いが面倒で、未だに電話とSMSとメールしか使えません(それ以外は使おうとも思っていない)。技術の進歩も場合によっては困ったものです。
画像を[いろいろ3]“スマホ”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 お引越し5 虫

050_20210829113601 お引越し5 家賃が高額なのと狭いこともあり引っ越ししました。部屋の前の空いているスペースをハーブ畑に、そこにはたくさんの昆虫がやってきます。その中で困った奴等は、モンシロチョウにナミアゲハにキアゲハの蝶達。ナミアゲハの幼虫は柑橘系植物、大事にしている山椒や橘(今宮神社で授かった!拾ったとも言う)の新芽を遠慮なく食べて丸坊主にされた。キアゲハの幼虫はフェンネルの種を食べまくり、モンシロチョウの幼虫はミントやタイムを手あたり次第に・・・どの蝶も成虫は可愛いのですがねぇ。他にはクモやハチやアブの仲間、特に二ホンミツバチを見かけたときはちょっと嬉しくなってしまいました。
画像を[いろいろ3]“”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ

困 お引越し1 旧居

010_20210818095901お引越し1 家賃が高額なのと狭いこともあり、更新を前に引っ越すことにしました。敷金が少しは戻ってくるかと思えば、雨漏りも熱によってガラスが割れたのも、どちらも入居者の責任なんだそうでとんでもない大出費・・・ 困ったものです。いつの間にか共益費込みだったのを、共益費別にして実質値上げするようなあまりよろしくない不動産業者だったようです(以前の大家さんから持ち主が隣に移ってきた町医者に変わったドサクサに紛れて評判の悪い不動産業者になってしまった)。まぁ、これで悪い憑きも一緒に置き去ってしまえたような気がします。
画像を[いろいろ3]“旧居”に掲載中です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら是非ともクリックしてくださいね!人気ブログランキングへ